毎年5月ごろから7月にかけて、雨や曇りの日が多くなる期間を梅雨と言いますが、その時期に身体のだるさを感じる人はたくさんいると思います。
天気もすっきりしない中、自分自身も元気がないのは嫌ですよね。
そこで、梅雨の時期に何故身体がだるくなるのかというメカニズム、対策などのお話をしていきましょう。
梅雨にだるい理由は?
梅雨の時期は、雨や曇りの日が多くなるというだけでなく、湿度が高くジメジメする日もあれば、日によっては気温が低く肌寒く感じる日もあり、体調を崩しやすい季節です。
皆さんは『湿邪』という言葉を知っていますか?
『湿邪』とは、文字から読み取ってもあまり良い感じはしませんよね。
その文字のイメージのとおり、身体に悪影響を及ぼす湿気のことを指します。
漢方では、身体に影響する環境因子のことを『六淫』と言って、「風」「寒」「暑」「湿」「燥」「火」の6つに分けられており、梅雨に関しては「湿」が特に問題となっています。
『湿邪』の特徴としては、身体のだるさやむくみ、口の中の粘りや痰がよく出てしまう、胃腸の機能が悪くなり食欲不振になってしまうなどの症状を起こしてしまいます。
さらに、体内に余分な「湿」をお持ちの方は『湿邪』の影響を受けやすくなると言われています。
この時期の鬱陶しい暑さから冷たい水分を取りすぎてしまうと、胃腸を冷やしてしまうことになり、ますます『湿邪』の悪影響を受けてしまうので、注意が必要になります。
これらを解消すべく、対策を考えていきましょう。
梅雨のだるい時に効く漢方
梅雨の時期の身体のだるさに効果的な漢方を3つご紹介していきます。
まず、香砂六君子湯(こうしゃりっくんしとう)です。
こちらは、余分な水分を身体から取り除くだけでなく、身体をあたためる働きもあり、香りも良く気の巡りも良くしてくれる漢方です。
次に、加味平胃散(かみへいいさん)。
こちらは、梅雨の時期に弱まった胃腸を助ける働きをしてくれます。
食べたものの消化を助けるだけでなく、消化しにくくなった胃腸の状態も改善してくれる、別名スーパー平胃散とも言われています。
最後に、勝湿顆粒(しょうしつかりゅう)。
こちらは、全身倦怠感や食欲不振の改善を促してくれます。
漢方で胃腸の調子を整えたり、身体の中の湿気、余分な水分を外に出して、梅雨の時期でも元気な身体にしていきましょう!
梅雨にだるい時にいい食べ物は?
梅雨時期の身体のだるさを解消してくれるのは漢方だけではありません。
食べ物でも梅雨の独特のだるさを改善することができるので、この時期に多く摂取したいものを紹介していきます。
まずは身体の中の余分な水分を外に出すためには、そら豆やとうもろこし、大豆、きゅうり、鮭など、利尿効果の高い食べ物をとると良いでしょう。
また、胃腸の不調を助けてくれて尚且つ新陳代謝もあげてくれるニンジン、カボチャ、キャベツ、豆腐、山芋なども併せて食べるとさらに効果アップです。
気を付けなければならないのは、冷たい飲み物や生ものなどの摂りすぎです。
豆腐も冷奴で食べるより、湯豆腐で食べる方がおすすめです。
梅雨でむくみにお困りの方、対策についての記事はこちら
まとめ
さて、参考にはなりましたでしょうか。
梅雨のときにだるくなったりするのはあなただけではありませんよ。
ほとんどの方がだるさや体調不良を訴えておられますから。
ただ、日本の四季の中で必ず梅雨はやってきますし、アジサイの咲いた雨の景色も風流で素敵ですよね。
梅雨とも上手く付き合っていくために、漢方や食べ物も用いて、少しでもハッピーな梅雨を過ごしませんか?
Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 31
Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 33
Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 35
コメントを残す