ハロウィンのケーキポップってどんなものがあるの?作り方のコツは?

harowin17
日本でも盛り上がりを見せるハロウィンイベント!

仮装してお出かけして・・・も良いですが、家族、友達とホームパーティも楽しそうですよね。

そこで、ケーキポップなど作ってみてはいかがでしょうか?

ケーキポップとは、チュッパチャップスのようなかたちで、本来の飴の部分がケーキになっているものです。

一口サイズのケーキで食べるのがもったいないくらいの可愛いデコレーションを紹介していきましょう!

スポンサーリンク



ハロウィンのケーキポップ

ケーキポップをどうデコレーションしていくかですが、ハロウィンと言えばやはりおばけのキャラクターですよね!

ホーンデッドマンションのキャラクターにしても可愛いかもしれませんね。

また、ハロウィンの定番と言えば、かぼちゃのジャック・オ・ランタンですね!

かぼちゃをイメージして作ってもいいかもしれませんね。

あとは、魔女の帽子ドクロマークなどもケーキポップにしてみたらハロウィンらしくなりそうですね。

スポンサーリンク



ハロウィンのケーキポップの作り方

簡単に作るには、バウムクーヘンを使うのがおすすめです。

用意するものは、バウムクーヘン、チョコレート、クリームチーズ、スティック(または串)、オリーブオイルです。

デコレーション用にアイシングチョコや色とりどりのチョコを用意しておけばさらにグッド!

まず、市販で売られているバウムクーヘンを粉々にしたあと、クリームチーズと合わせて混ぜます。

生地がだいたいまとまったら、それを手でコネコネ丸めてください。

もしくは、作るキャラクターが決まっていれば、そのキャラクターのかたちを作っておきましょう。

生地に色付けするチョコレートを湯煎で溶かしておき、オリーブオイルを入れてください。

スティックの先に少量のチョコレートをつけてから、生地の半分くらいまで刺します。

そして、湯煎したチョコレートにダイブ!!

あとは、冷蔵庫で冷やしてから、アイシングチョコで顔を書いたりしてデコレーションしていきます。

意外と簡単にできるので、これだけの要領をつかめばキャラクターも楽々できちゃいますよ!

今回紹介したのはチーズ風味ですが、クリームチーズの代わりにチョコレートを入れてチョコレート味にしてみたり、

定番のかぼちゃや、他には抹茶など、さまざまな味のパターンでも作ることができますよ。

作っているときも食べるときも楽しめそうですよね。

ケーキポップを簡単に作るには

さらに簡単に作るために、ケーキポップメーカーも販売されています。

おすすめなのはコチラ!

楽天で売られているケーキパーティロリポップ型のハロウィンバージョンです。

魔女やおばけ、かぼちゃの型があり、ハロウィンにはもってこいのグッズですよ。

この型にホットケーキミックスを流し固めるだけで簡単にケーキポップが作れちゃいますよ!

値段も安価なので、是非試してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

ケーキと聞いたら難しそうなイメージですが、サイズも一口サイズと小さく、意外と簡単に作ることができるので、仮装などで忙しいハロウィンでもすぐにできて手っ取り早いですね。

これでハロウィンを目一杯楽しんでくださいね!

スポンサーリンク




Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA