お気に入りのネクタイにワインやソースなどの液体シミが出来てしまうと、とても悲しいですね。
働き盛りのご主人様にはパリッとしたきれいなネクタイを着けて、仕事に頑張ってほしいと悩む奥様も多い事でしょう。
そもそもネクタイって洗えるのでしょうか?
シミはどのようにして取ればよいのでしょうか?
ここでは、ネクタイにシミが出来てしまった場合の対処法と、自宅でも簡単に出来るシミを寄せ付けない予防法を見ていきましょう。
ネクタイのシミの応急処置の方法は?
最初に洗濯の出来るネクタイかどうか見ます。
■シルク100%
洗濯にはあまり向いていません。
シミが付いてしまった場合は、必ず手洗いで汚れを取っていきます。
■ちりめん・染め素材・刺繍の施された素材
クリーニングに出して染み抜きをしてもらいます。
プロでも難しい染み抜きである事を覚えておきましょう。
■ハイブランドやエンボス加工されたネクタイ
リスクが高いので、自宅で洗う事は出来ません。
■色落ちするネクタイ
色落ちテスト(目立たない所に洗剤を少し付けて、白い布で拭いて見る)をして、色落ちするかどうかを確認します。
それ以外のネクタイは手洗いで洗う事が出来ます。
ネクタイの一部分にシミが付いてしまった場合は、次のような手順で洗ってみましょう。
①布やハンカチに中性洗剤を原液で付けてポンポンと叩くようにシミを取ります。
時間が経ってしまったシミは、その分取れ難くなってしまいます。
出来るだけ直ぐに洗うようにしましょう。
②40℃くらいのぬるま湯におしゃれ着洗い用の液体中性洗剤を入れて、5分ほど漬け洗いします。
型崩れしないように、揺らして洗います。
③きれいな、ぬるま湯に変えて、洗剤が取れるまで何度かリンスしていきます。
この時に絞ったり、こすったりしてはいけません!(型崩れの原因になってしまいます)
④乾かします。
吸収性の良いタオルで挟むようにしてタオルドライし、ハンガーに掛けて半日~1日干して乾かします。
⑤アイロンを掛けます。
当て布をして、160℃くらいの低温で、少し浮かして蒸気で乾かしていきます。
押さえるとペタンコになってしまうので注意です。
ネクタイのシミの落とし方は?
ネクタイは首周りに着けているだけあり、様々な汚れの標的になりやすいと言えます。
仕事中に限らず、食事中や休憩中のちょっとしたすき間にスープやソースなど飛んでしまう事が多くあります。
また、着用しているので体から出てくる汗も汚れの原因になりますね。
では次に、シミの種類別に対処方法を見ていきましょう。
ここで挙げているものは、薬剤を含んでいるのでリスクを伴います。
不安な場合は、迷わずにドライクリーニングなど専門家にお願いしましょう。
■結び目の汗染み
オキシドール+アンモニア1~2滴を合わせた洗濯液を歯ブラシでトントンと黄ばみに乗せていきます。
シッカリ染み込んだら、クエン酸に少し漬けてから家庭用の中性洗剤に漬け置き洗いします。
■コーヒーやワインなど飲み物のシミ
水性のシミは、水で濡らしたハンカチやおしぼりで吸い出すように十分に拭き取ります。
擦ったり、揉んだりするとしわやヨレの原因になるので、丁寧に優しく洗っていきましょう。
■ラーメンの汁や料理油、口紅、しょうゆなどオイル系のシミ
油染みは濡らさずに先ずテッシュ、キッチンペーパーで水分を出来るだけ吸い取ります。
濃い油汚れなら、綿棒に染み込ませたベンジンを使って溶かすようにして染みを抜いていきます。
■印刷用のインクやペンなどのシミ
タオルを敷いて、消毒用エタノールを染み込ませた綿棒をインクの上から、下に落とすように軽く叩いていきます。
洗い流してから、中性洗剤に漬け置きして洗います。
【関連記事】衣服の汚れ対策についてこちらでまとめています。
まとめ
ネクタイを洗う頻度は3ヶ月に一度と言われていますが、それほど頻繁に洗う方は少ないかもしれません。
ただ、汗ジミや目立つ染みは出来るだけ早く処理して、長く使用出来る事を目指したいものですね。
応急処置としては、以下の点を覚えておきましょう。
・水性汚れなら水拭き・油汚れなら空吹きする。
・洗える素材かどうかを判断する。
・擦らず、絞らずタオルドライして乾かす。
Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 31
Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 33
Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 35
コメントを残す