恵方巻きを半分に切るのはいいの?子供用は?残ったらどうすればいい?

ehoumaki kiru
コンビニやスーパーで美味しそうな恵方巻が販売されていますがせっかくなら好きな具材を巻き込んで手作りしようという方も多いのではないでしょうか。

食べる時しゃべっちゃダメ、噛み切らずに食べる、切っちゃダメ…

いろいろと決まり事が多そうな恵方巻。

特に子供のいる家庭では決まりを守ってもらうのは難しそうですね。

家族全員で美味しく食べるにはどうすればいいでしょうか。

スポンサーリンク



恵方巻きを半分に切るのはいいの?

恵方巻の一般的なルールは以下の通りです。

・「福を巻き込む」ため、七福神と同じ数の7つの具材を巻く

・節分の日に、その年の恵方を向きながら食べる

・邪念が入るので、食べ終わるまで無言で食べる

・噛み切らずに食べる

・願い事を思い浮かべながら、全部食べきる

・切らずに一人一本まるごと食べる

こんなところでしょうか。

ここにある「恵方巻を切らずに食べる」という決まりの理由は大きく分けて2つあります。

1、「縁を切る」と言われているので切らないほうが良い

2、恵方巻は男性のシンボルを表しているので切らないほうが良い

刃物で「切る」という行為が良縁や福を切るということにかけられているようです。

2に関しては恵方巻はもともと大阪の花街で始まった文化ということもあって、このような俗説があるようです。

噛み切らずに食べるというのもこういった理由があるからとも言われています。

と、このように一般的にこうじゃないかと言われているルールはたくさんあるのですが…

現実問題これらを全部守ると口の中がいっぱいになってしまったり、のどに詰まらせてしまったり、せっかくの美味しい恵方巻の味を楽しむことが出来なかったり、

楽しく会話を楽しみながら食べられないなど、難点が多いように感じられます。

程よい大きさに切って美味しく食べたほうが楽しいし笑顔で鬼も逃げていきそうで福がやってきそうな気もしますね。

決まりを優先するか美味しく食べるほうを優先するかは好きなほうを選べば良いでしょう。

せっかくなら決まりを守って切らずに食べたいという場合は小さめの海苔を使って短めの恵方巻を作ってみるのも一つの手です。

スポンサーリンク



恵方巻きの子供用のサイズは?

決まりに沿って7つの具材とご飯を巻こうとすると、どうしても恵方巻が太くなりますし、噛み切らずに食べるとなると子供の小さいお口には少しかわいそうなところがありますね。

・海苔のサイズを小さくして短い恵方巻にする

・一つ一つの具材を細目にして、太巻きではなく細巻きにする

・具材の数を減らして細くする

もともと恵方巻の具材の品数は七福神の数と同じ7つとされていましたが、最近では品数が多かったり少なかったり、いろいろな恵方巻が販売されているところをみると

とくに7つの具材というこだわりは影を潜めてきているようです。

ここは品数を減らして、お子さんが好きな具材を中心に細巻きを作ってあげてみてはどうでしょうか。

品数を大人用より少なくしただけだと、ガッカリさせてしまうのでカニカマ、ツナマヨ、マヨコーン、コンビーフ、納豆など好物を1~2品くらい選んで特別仕様に仕上げれば子供も大喜びです。

恵方巻きが残ったらどうすればいい?

恵方を向いて残さず食べきるのが幸せを呼ぶと言われていますが、どのくらいの量を一度に食べるか見当が付かず残ってしまうこともあると思います。

恵方巻の7つの基本の具材を見てみるとしいたけ、うなぎ、かんぴょう、えび、だし巻、でんぶ、きゅうりといったところでしょうか。

ご家庭や地域によって、別のものが入っていたりしますが、この具材でしたら、ラップにくるみ冷蔵保存で大丈夫です。

遅くとも次の日の夜には食べてしまいましょう。

海鮮が入っているものは痛みやすいので、その日のうちに食べきったほうが良いです。

冷凍保存は酢飯が固くなってしまうのと、海鮮やキュウリなどが入っていると水が出てきてしまい美味しさを損なってしまうのでおすすめしません。

まとめ

世間で言われている決まりに従って恵方巻を食べるのは意外と難しそうですね。

我が家でも毎年恵方巻を作るのですが、決まりを守るのをあきらめて、まるごと一本の恵方巻を途中で噛み切っておしゃべりをしながら食べています。

とりあえず、毎年悪い事はおこらないので大丈夫なんだと信じたいところです。

家族や生活のスタイルに合わせて恵方巻を食べましょう!

スポンサーリンク




Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA