小学校の卒業式に袴の女の子はどれぐらい?禁止の学校もある?

hana
6年間の義務教育の節目である小学校の卒業式。

「1年生の時はあんなに小さかったのにずいぶんとおねえさんになって…」と感慨に浸ってしまいますね。

いま「おねえさん」と言いましたが、最近の小学校の卒業式では大学生のおねえさん達と同じく袴を着て出席する子もいるって、知っていましたか?

スポンサーリンク



小学校の卒業式に袴で出席してもいいの?

★今までの袴のイメージといえば★

・大学や専門学校の卒業式で着る

・幼稚園、小学校、高校の卒業式で担任の先生や卒業証書授与で登壇する先生が着る

というイメージが一般的ですね。

しかし!

最近では小学校の卒業式でも袴を着る女の子が増えてきているそうなんです。

地域によって全くいないというところもありますが首都圏を中心に袴の女の子が増えつつあり、ネットショップや写真館では小学生の女の子向けの袴が取り揃えられています。

★そもそも袴ってどんな服?★

袴は本来、女学生の制服として着られていたもので学生の象徴とも言える服装です。

明治時代の文明開化に伴って女性が社会進出しはじめ、外に出歩く機会も増えたので、着物の裾が邪魔にならないようにと着物に比べて歩きやすい袴のスタイルが定着しはじめました。

明治から大正にかけて、女性の先生が袴を着用しはじめ、それから昭和の初めにかけては女学生の制服にもなっていたそうです。

宝塚の卒業式で袴が着られていたことから、「卒業式=袴」のイメージが定着し、現在に至っています。

次の項では、実際に小学校の卒業式に袴を着ている子の全体の人数や比率を見ていきましょう。

スポンサーリンク



小学校の卒業式に袴を着ている女の子はどれぐらい?

着たいといっている子に聞くと必死に

「去年の卒業生も着てたもん!」

「みんな着るって言ってるもん!」

と言われてしまい、こりゃ信用ならんなぁと頭を悩ませているお母さんも多いはず。

ネット上の子供たちや親御さんのやり取りから、どのくらい袴を着る子がいるのか推測して参考程度に見てみましょう。

★比率的には★

卒業生全体の4分の1程度。

地域や学校によっては0。

★人数にすると★

クラスの5~6名ほど。

これもまた地域や学校によっては0人。

まぁ、子供が言ってた「みんな」ってこんなもんか…

とりあえず、学校に数名いるなら浮かないかなぁって感じですね。

★小学校の袴の値段の相場★

着物というとお値段の張るモノなので購入するという方はあまり多くありません。

大体の方がネットのレンタルで済ませます。

安いものは3,000~5,000円程、中間のものは1万~2万程でレンタルできます。

下記は楽天市場の参考のページです。

・3,500円で袴レンタル

・1万6800で袴レンタル

大学生の袴の相場がレンタル、着付け、ヘアメイク、写真込みで4万~7万円程と考えると、まあまあの値段ですね。

このほかに着付けを外部に頼めば+1万といったところでしょうか。

本人や親が「着たい(着せたい)!」と思っても実は校則で卒業式の袴が禁止されている場合もあります。

その理由と、世の賛成反対意見を見てみましょう。

小学校の卒業式に袴が禁止の理由は?

小学校の中には最初から「卒業式での和服、袴での出席を禁止」としている小学校もあります。

「理由を説明してよ!」とも言いたくなりますが、オトナの事情でなかなか説明してくれないということもありますね。

なぜ禁止なのか、世の中の賛成反対の意見を参考にしつつ学校で禁止されている理由を推測してみましょう。

★世の賛成意見★

・子供が着たがっているから

・自分(親)が着てほしいから

・人生の節目だし、いいものを着せたい

・クラスで着ると言っている人がいるから

★世の反対意見★

・大学や専門学校を出たときの楽しみがなくなる

・着崩れしたときに直してくれる人がいない

・子供らしさがない、華美である

・トイレに行くときに大変

・防寒対策がしにくい

・卒業式特有の「起立、着席、お辞儀」が少し大変

・レンタル代、着付け代が高い

・汚れたら大変

★反対意見から推測される禁止の理由★

・着崩れたときに、教員が面倒を見切れない

・普段和服を着ない子供がトイレや身の周りのことをきちんとできるか分からない

・移動や動作に時間をとられて式の進行が滞る

・華美になり過ぎる

・他の子供の服装と差が出てしまい、最悪の場合、袴以外の保護者からクレームが来る

・担任の先生が袴を着て、校長先生がモーニングを着て出席する中で、子供に袴が混じっていると格のバランスがなんとなくおかしなことになる

といったところでしょうか。

確かに、学校からすると不都合が多いのでしょうね…。

袴禁止ならルールを守って着ないのがベターでしょうが、袴OKだとしても、「こんなデメリットがあるんだなぁ」と参考にしていただければ幸いです。

小学生のロングのお子様の髪形とお母さんの髪形についての記事はこちら

まとめ

最後に私個人の意見を付け加えさせていただくと、私は小学校の卒業式の袴は賛成ではありません。

だからと言って「絶対反対!」ってわけでもないのですが…。

卒業式はファッションショーではなくあくまで式典なのであまり凝った衣装で出席してしまうと、そっちに目がいって

「恩師や両親、友人への感謝」

「新たなステージへの飛躍」

など本来卒業式で感じて欲しいいろんなテーマがぼやけてしまい、 目的が分からなくなってしまいそうな気がするんですよね。

ネットの意見を拝見すると、

「大賛成!」

という意見と

「ありえない!」

という意見が半々なのも事実なのであまり定着しているとは思えません。

また、家計を管理する立場上、衣装は金額を抑えて、本や学用品、塾など中学校で役に立ちそうなものにお金をかけてあげたいという、

節約根性みたいなものが根底にあるのも理由の一つです。

まぁ「人は人、ウチはウチ」だと思います。

親子で話し合って、納得のいく衣装で卒業式に臨んでくださいね!

スポンサーリンク



2件のコメント

  • 通行人

    姪に着せたかったが今日は卒業式、大きいからサイズも難しい、大学までお預け。ガウンの大学もいいな。

    • 【いいね!】したくなる

      コメントありがとうございます。

      姪っ子さん、ご卒業おめでとうございます。

      そうなんですね~
      袴姿はお預けでしたか。

      大学の時が楽しみですね。
      ガウンも捨てがたいですね。

      とても素敵な卒業式だったことでしょう。

      コメントありがとうございました。


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/dminogori/yakunitatu-iine.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 35

コメントを残す




CAPTCHA